11 4月, 2021 鍛と漆の4人展 葛飾区美術会会員が主管するギャラリーで4人展(内1名は葛美会員)が開催されます。(石川充宏・武田司・西山志郎・綿引道郎)ご高覧頂きたくご案内いたします。 会期:2021年4月16日(金)~4月22日(木)開場:12:00~19:00 最終日~16:00会場:ギャラリー「のばな」住所:中央区銀座2-4-1 Ginraku Building 2F交通:東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩1分
5 3月, 2021 線路は続くよ 葛飾区美術会会員の小野寺マヤノさんが主宰する「剪画アート&スペース」での展示会です。水元公園へお散歩のついででもお立ち寄りください。 会期:2021年3月24日(水)~4月10日(土)開場:12:00~18:00 日・月・火は休廊会場:剪画アート&スペース住所:〒125-0033葛飾区東水元2-12-16 TEL03-5648-7075交通:常磐線金町駅北口 徒歩14分
3 3月, 2021 小野田信子展 葛飾区美術会会員小野田信子の個展です。ご高覧いただきたくお願いいたします。 会期:2021年4月19日(月)~4月24日(土)開場:11:00~18:30 初日13:00~ 最終日~17:00会場:ギャラリー「暁」 03-6264-1683住所:中央区銀座6-13-6 商工聨合会ビル2F交通:東京メトロ銀座線 銀座駅A3出口 徒歩4分
2 3月, 2021 Gallery KEN Open 葛飾区美術会会員の吉岡賢一さんが地元亀有でギャラリーをオープンしました。お気軽にお立ち寄りください。 ギャラリーの運用の詳細はまだ決まっていないようです。 〒125-0061東京都葛飾区亀有5-27-903-3605-0491JR常磐線亀有駅北口徒歩8分
1 3月, 2021 第29回葛飾の美術家展終了 第29回葛飾の美術家展が2021年2月28日で無事終了しました。ご高覧ありがとうございました。コロナ禍で開催が危ぶまれて、開催を決断するか躊躇していた時に文化活動を止めてはいけないとの言葉が耳に入ってきました。それは葛飾区美術会名誉会長である青木葛飾区長の言葉です。リーダーの一言が我々の背中を押してくれました。 開催はしたがお客様が来てくれるだろうか心配でしたが、予想よりも多くの方にご鑑賞いただき、またお褒めのや励ましのお言葉も頂戴しました。開催して良かったと感じているところです。
22 2月, 2021 青木区長ご来場 葛飾区美術会の名誉会長である青木葛飾区長らがご鑑賞に来てくれました。暖かな日曜日、一日中、多くの来場者でにぎわいました。 (左から2番目が名誉会長、帽子布目会長)
22 1月, 2021 葛飾の美術家展 第29回葛飾の美術家展を開催いたしますので、ご高覧下さい。 会期:2021年2月19日(金)~2月28日(日)開場:10:00~18:00 初日13:00~ 最終日~17:00会場:かつしかシンフォニーヒルズギャラリー住所:葛飾区立石6-33-1 TEL03-5670-2222交通:京成青砥駅または立石駅 徒歩5分主催:葛飾区美術会共催:葛飾区文化施設指定管理者後援:葛飾区、葛飾区教育委員会
4 12月, 2020 2021年度イベント 第29回葛飾の美術家展の会期内イベントです。 <裸婦教室> 今回の教室は裸婦クロッキーです。 TEL:090-3132-9156 FAX:047-365-0176 (担当:丹羽) 参加申込書ダウンロード 参加申し込みは郵送かFAXで受け付けます。 <ギャラリートーク> 2021年2月20日(土)14:30~ 於:展示会場 作家自身が自作の作品について語ります。 ・参加予約不要 ・無料
8 10月, 2020 「三人展」 中村貴寛、福永祐子、遠藤仁美の三人展です。『フィレンツェ関連の作家の金工と七宝作品展』 会期:2020年10月5日(月)~10日(土)開場:12:00~17:00 最終日16:00会場:ギャラリー「のばな」住所:中央区銀座2-4-1 銀楽ビル2F交通:JR有楽町駅 徒歩3分